昼食は、お雑煮と、昨年6月の1回目古民家再生プロジェクト時に植えた大豆で豆腐を作りました。
この日は、プロの若手女性調理師が昼食を作ってくださいました。
絶品の味に、皆さんは舌鼓をうっておりました。
大豆の皮むきは、昔ながらの手作業で行いました。
コメントをお書きください
川野邉小百合 (月曜日, 28 1月 2013 11:07)
お雑煮、本当においしかったです。作ってくださった方々ありがとう。 この古民家再生プロジェクト、色々な作業を通じて学ぶ事が多い企画ですね。 また参加します。
NPO法人大多喜みらい塾
〒298-0265
千葉県夷隅郡
大多喜町小田代559番地
(水の音倶楽部内)
TEL/FAX
0470-62-6989
Mail mail@otakimirai-juku.jp
お問い合わせ
コメントをお書きください
川野邉小百合 (月曜日, 28 1月 2013 11:07)
お雑煮、本当においしかったです。作ってくださった方々ありがとう。
この古民家再生プロジェクト、色々な作業を通じて学ぶ事が多い企画ですね。
また参加します。