5月29日に植えました稲も1ヶ月経過し、田んぼの雑草も稲と共に成長してきました。
6月26日、7月3日、そして7月17日と3回除草を行い、ようやく除草が終わりました。
除草は、主に多年草であるホタルイを中心に行いました。
取り終わったホタルイは、水田内の畦畔に持ち出しました。
(単年草の場合は、水田内に埋めます。)
除草後の稲は、根もとまで日光が入り、気持ち良さそうです。
4本程度植えた稲も20本程度に増えていますので、9月の収穫を楽しみにしてください。
コメントをお書きください
NPO法人大多喜みらい塾
〒298-0265
千葉県夷隅郡
大多喜町小田代559番地
(水の音倶楽部内)
TEL/FAX
0470-62-6989
Mail mail@otakimirai-juku.jp
お問い合わせ
コメントをお書きください